2009年09月15日

やっと、逢えた。

この前の日曜日、阿修羅展に行ってきましたー!

前日に「平日でもすっごい人だよ!」って聞いたので、8時出発を6時出発に変更したのですが…甘かったです。。
8時に大宰府に到着したのですが、まず、九州国立博物館の駐車場はすでに満車!
慌てて近くの民間駐車場を探して、無事に止めることが出来一安心。
一体みんな何時に来てるんだ!?(笑)
で、博物館に到着したのですが、人の山!!
すでにこの時点で90分待ちでした。。。
でも、朝で割と涼しく、並ぶ列のところが日蔭だったので救われました。
9時半開館が9時に早まってたのですが、中に入ってからもエントランスフロアに長蛇の列!!
実際阿修羅像に会えたのは10時過ぎ。。。
もうその頃にがグッタリで。。ああ阿修羅ね、これ見に来たんだっけ…。。てな具合に(笑)
それでも、通常見れない背中の方にも回って見れました。
まあ、阿修羅以外にも仏像がありまして、それらは阿修羅ほどには人が取り巻いていなかったので、ゆっくり見れました。
それなりに感動はありましたけど(笑)、でもやっぱり「疲れたー!」っていう印象の方が強くて…うーん、ザンネン。

私たちが帰るころには、180分以上の入場待ち、さらに120分の駐車場待ち、と書かれてありました!
よかった~、朝早く出てて。。。
とにかく、これから行かれる方は十分時間に余裕を持って行った方が良いかと思われます!


同じカテゴリー(ぶらり旅)の記事画像
八雲立つ出雲の国へ。
文殊さま
絶景なり~。
極楽〜!
杵築観月祭
地蔵菩薩展
同じカテゴリー(ぶらり旅)の記事
 道後温泉 (2015-02-21 15:58)
 日本一になった日 (2014-05-12 16:06)
 とろっとろ! (2014-03-25 11:46)
 八雲立つ出雲の国へ。 (2013-07-01 20:02)
 クロカワ! (2012-10-16 19:29)
 連休♪ (2012-09-08 21:54)

Posted by エト at 17:31│Comments(0)ぶらり旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。