2012年03月12日
ひさかたぶりの。
昨日は佐伯総合体育館にデビルズの試合を観に行きましたヽ(^o^)丿
去年あたりから忙しくなってしまって、なかなか都合がつかず…今季はまだ3試合しか見てません。。
久々に見たデビルズは、第1Qこそなかなかシュートが決まらずに「あらら…またこの展開?」って苦い思い出がよみがえるような試合展開でしたが、その後は巻き返して5連勝☆
なんでも連勝記録は第2シーズンの6連勝みたいなので、次もこの波に乗って☆を伸ばしてほしいです~!
ホワイトはいつ復帰なのかなー?
アフロとロボットダンスが気になって仕方なかった(笑)
また次の月末の試合に行けそうなので、楽しみです!
せっかく佐伯まで行ったので、帰りに海の市場まるに立ち寄りお土産を買うことに。
アジの開きが10枚で550円!!
安ーっ!!!
友人と箱買いしてしまいました(^O^)/
魚のすり身の天ぷらも美味しかったし、黒ゴマプリンも美味しかったー!
キムチも買った♪
今朝食べましたが、香辛料の味付けがバッチリ私好みでした!
うーん、佐伯、また行きたいな~。
去年あたりから忙しくなってしまって、なかなか都合がつかず…今季はまだ3試合しか見てません。。
久々に見たデビルズは、第1Qこそなかなかシュートが決まらずに「あらら…またこの展開?」って苦い思い出がよみがえるような試合展開でしたが、その後は巻き返して5連勝☆
なんでも連勝記録は第2シーズンの6連勝みたいなので、次もこの波に乗って☆を伸ばしてほしいです~!
ホワイトはいつ復帰なのかなー?
アフロとロボットダンスが気になって仕方なかった(笑)
また次の月末の試合に行けそうなので、楽しみです!
せっかく佐伯まで行ったので、帰りに海の市場まるに立ち寄りお土産を買うことに。
アジの開きが10枚で550円!!
安ーっ!!!
友人と箱買いしてしまいました(^O^)/
魚のすり身の天ぷらも美味しかったし、黒ゴマプリンも美味しかったー!
キムチも買った♪
今朝食べましたが、香辛料の味付けがバッチリ私好みでした!
うーん、佐伯、また行きたいな~。
2011年06月29日
これから。
ヒートデビルズ、ひとまずは良かったです。
正直、ちょっとデビルズからは気持ちが離れていたのですが、やっぱり無くなってしまうかもと思うと一抹の寂しさが。。
観たい時に気軽に観に行けるってのは、やっぱり幸せなことですね。
あのプロジェクトには父親まで巻きこんで口数を増やしました(笑)
こんな時にしか会話をしない娘を許しておくれ。。
来季は、また気持ちを引きつけてくれるようなチームになってくれるといいな~。
これからですからね、勝負は。
正直、ちょっとデビルズからは気持ちが離れていたのですが、やっぱり無くなってしまうかもと思うと一抹の寂しさが。。
観たい時に気軽に観に行けるってのは、やっぱり幸せなことですね。
あのプロジェクトには父親まで巻きこんで口数を増やしました(笑)
こんな時にしか会話をしない娘を許しておくれ。。
来季は、また気持ちを引きつけてくれるようなチームになってくれるといいな~。
これからですからね、勝負は。
2010年10月19日
開幕戦♪
デビルズの開幕戦に2日間とも行ってきました!
昨日は残念な結果でしたが、今日は勝ちましたねー!!
終わりの方は、もう、ハラハラで呼吸するのを忘れてました…(笑)
酸欠で頭が痛かったぁw( ̄Д ̄;)w
やっぱり勝つって気持ちいいですね!!
それにしてもロースコア。
なっかなかシュートが決められなくてため息ばかりがでましたが、ディフェンスは細かく足が動いてて、見てて昨季との違いを感じました。
そしてケガで出場していないウェリントン選手。
イケメンですっっ!!!←こんなことばかり見ている(笑)
早くプレーが見たいなぁ~。
昨日は残念な結果でしたが、今日は勝ちましたねー!!
終わりの方は、もう、ハラハラで呼吸するのを忘れてました…(笑)
酸欠で頭が痛かったぁw( ̄Д ̄;)w
やっぱり勝つって気持ちいいですね!!
それにしてもロースコア。
なっかなかシュートが決められなくてため息ばかりがでましたが、ディフェンスは細かく足が動いてて、見てて昨季との違いを感じました。
そしてケガで出場していないウェリントン選手。
イケメンですっっ!!!←こんなことばかり見ている(笑)
早くプレーが見たいなぁ~。
2010年05月10日
お疲れ様でしたー。
ヒートデビルズの2009-2010シーズンが終了しました。
最終節・琉球戦の内容は…もう書きません(笑)
お疲れさまでしたー!の一言に尽きます。
開幕のアウェイ福岡から始まり、コンパル以外のホーム試合にすべて行くことができ、またアウェイ京都にも行けました。
観戦、楽しかったな!
この調子で行くと、また来季もキャアキャア言ってそうです(笑)
はー、一体いつになったら落ち着くのかしら…。
最終節・琉球戦の内容は…もう書きません(笑)
お疲れさまでしたー!の一言に尽きます。
開幕のアウェイ福岡から始まり、コンパル以外のホーム試合にすべて行くことができ、またアウェイ京都にも行けました。
観戦、楽しかったな!
この調子で行くと、また来季もキャアキャア言ってそうです(笑)
はー、一体いつになったら落ち着くのかしら…。
2010年05月03日
滋賀戦。
運命の(?)滋賀戦、終わりましたねー。
2日間で天国と地獄を味わえました^_^;
土曜はもう、ありえん!しか言葉が出なかったです。
思えば、最初の攻撃でTOしたのがその後の展開を表していたような…なーんてね。
この時期、この試合で、こういうのを見せられるのは、かなり辛かったです。。
で、そんな試合の翌日は、昨日はなんだったんだ!っていうような試合展開で。
それでも前半はミスが目立ったカンジでハラハラしてたのですが、後半は割と安心して見れました。
そして、MVP。
得点的にはマイクかなー?でも佐藤(博)選手もよかったよねー!って友人と話していたら、その佐藤選手がMVPでしたー。
佐藤選手はこれで2度目ですよねー。(確か、第3シーズンで獲ったような気が…)
日本人が獲ってくれるとやっぱり嬉しいですね♪
残り2試合。
このメンバーでの試合が確実に見れるのはあと2回…と思うと寂しいなぁ。
勝って、気持ちよく終わりたいですね!
明日はまた杵築で公開練習とか。
仕事帰りに寄ってみようと思います。
地元であると、帰りとか近くて気が楽やわ~(笑)
2日間で天国と地獄を味わえました^_^;
土曜はもう、ありえん!しか言葉が出なかったです。
思えば、最初の攻撃でTOしたのがその後の展開を表していたような…なーんてね。
この時期、この試合で、こういうのを見せられるのは、かなり辛かったです。。
で、そんな試合の翌日は、昨日はなんだったんだ!っていうような試合展開で。
それでも前半はミスが目立ったカンジでハラハラしてたのですが、後半は割と安心して見れました。
そして、MVP。
得点的にはマイクかなー?でも佐藤(博)選手もよかったよねー!って友人と話していたら、その佐藤選手がMVPでしたー。
佐藤選手はこれで2度目ですよねー。(確か、第3シーズンで獲ったような気が…)
日本人が獲ってくれるとやっぱり嬉しいですね♪
残り2試合。
このメンバーでの試合が確実に見れるのはあと2回…と思うと寂しいなぁ。
勝って、気持ちよく終わりたいですね!
明日はまた杵築で公開練習とか。
仕事帰りに寄ってみようと思います。
地元であると、帰りとか近くて気が楽やわ~(笑)