2010年04月16日

シャドーボックス

今回のみ新着記事に載せまして、アンダーグラウンド生活からちょこっと顔を出しまーす。

今日は宣伝デス(笑)

シャドーボックスってご存知ですか?
イラストがプリントされた紙を部分ごとに切り抜き、数枚重ねて貼り付けて、立体的な絵にしたものです。

正面からみると、こんなカンジ。

シャドーボックス


そしてそれを少し斜めから見ると…

シャドーボックス


こういう風に重なっています。
うまく写メが撮れていませんが。。。
わかりますかね?

数年前より母親がハマっていまして、家にはかなりの数の作品があります。
お祝いやプレゼントとしてよそ様にお嫁に出しているのもあるので…その数知れず。
私も「すれば~」と誘われるのですが、あーんな細かい作業はムリですわw( ̄Д ̄;)w


で、来週火曜より、杵築の「けんしん」(県信用組合)にて展示会をしていただけることになりました!
お母上、とても嬉しいようでかなり張り切っています(笑)


期間  4/20(火)~23(金)
時間  9時~15時

までとなりますが、お近くにお立ちよりの際には覗いてみてください☆


参考までにけんしんの場所 ↓

〒873-0001 杵築市大字杵築158-2


大きな地図で見る


同じカテゴリー(手作りモノ)の記事画像
まーるく。
あみあみ。
チクチクチク。
レッツクッキング。
自家製。
いちご大福
同じカテゴリー(手作りモノ)の記事
 まーるく。 (2011-06-14 22:12)
 あみあみ。 (2011-06-04 22:20)
 チクチクチク。 (2011-05-10 13:51)
 レッツクッキング。 (2010-02-10 18:57)
 自家製。 (2010-02-02 20:07)
 いちご大福 (2009-06-10 18:08)

Posted by エト at 10:51│Comments(3)手作りモノ
この記事へのコメント
エトさんの器用さはお母さん譲りなんやね。

消しゴムはんこ、見事やん?

でも、すばらしい作品よね~。

お母さんとシャドーボックスとの出会いに興味ありな私。
Posted by おたべ at 2010年04月17日 00:50
エトママすごいなぁ
この間お目にかかった時に、ハサミをお渡しすればよかったなぁ
細かい作業が得意なのはお母様譲りやね
エトパパも細かい作業のプロやから、もしやサラブレッド
けんしんには行けそうにないので、またエト家におじゃました際にはぜひ鑑賞したいです。
Posted by シー at 2010年04月17日 03:11
おたべさん>
まあ…熱しやすく冷めやすいのもしっかり譲り受けているんですけどね(笑)
今思えば、母親もいろんなことにちょこちょこ手を出していて、うーん、この親にしてこの子あり!ってカンジです^_^;

今日、母親の師匠の作品がやってきたのですが…やっぱり長くしている人の作品はすごいです!!
見ごたえ十分ですよー!!

シーさん>
駄馬ですがな、駄馬(笑)!
作りかけのものがアチラコチラに散乱して…おおごとなんよねー。。
しかも最近、細かい作業をすると目にすぐ響いて…ああ、老化を感じるわー(-ε-)

今度ウチ来たときにぜひ見てやって☆
Posted by エト at 2010年04月17日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。