スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年05月14日

クロネコ


ロフトで見つけたステッカー。
黒猫好きな私には即買いのグッズです!!
どこに貼ろうか思案中~。
車に貼ろうかと思ってるのですが…色がグレーだから目立たないかな。。。

あとは…

向きを変えると柄が変わるシール!!
うにゃにゃにゃ!かわいいゾっ!!

黒猫ポストカードもありまして、「NORO'S JOURNEY AROUND EUROPE」というタイトルで、黒猫ノロが御主人と一緒にヨーロッパを旅しているというモチーフです。
(公式のものがなかったのでオンラインショップでリンクしていますが、絵柄だけ見てもらえれば。)
もー、これがまた、たまらんカワイイっ!!
本も出てるみたいなので探さねばっ。



そして一応…

わかる人にはわかる、beeステッカー!!(笑)
はずせませんね~(ニヤリ)


  


Posted by エト at 19:40Comments(4)動物

2008年03月13日

デサキ&うみたまご

最近、何も言わなくても木曜に休みをくれる部長…わかってるや~ん(笑)!
まあ今日は公開練習もないのでショッピング&うみたまごの日にしましたicon

ショッピングは最近出来た大分はわさだの「デサキ」に行ってきましたーicon
私、フォーラスの7階(8階だったっけ?)にあった時からデサキ・デポにはよく行ってたのですが、現在は規模が小さくなったのでちょっとさみしかったんですよね~。
なので、すっごい楽しみに行ったのですが…わわわ…ヤバいっっ。雑貨がヤバいっっっ!!
ぜ~~んぶ欲しくなっちゃうものばかりで、本当に困りましたicon
特に黒猫グッズは私のツボで、あのゾーンからしばらく離れられず…。
必死に自制をしてましたicon
入ってすぐのフランス雑貨系にも胸がドキドキ(笑)
買っても置くところがないので諦めましたが、いつの日かああいう雑貨が似合う部屋にしたいですicon

その後、うみたまごへ。
昨日まであーんなに晴れ渡っていたのに・・・今日は曇ってて霧も出てました…。
まあでも、春休みということもあってか平日なのにお客さんはたくさんいました。
かわいい幼稚園生も2組きてましたねーicon
制服がめじろんカラーで、私には幼稚園生一人一人がめじろんに見えて仕方なかったです(笑)

久々にお会いする飼育員さんもおり、楽しくお話もさせていただきました!
「本っ当に久々ですよね~!」と言われたのですが、バスケにハマってるとは言えませんでしたicon
うみたまへの愛も変わらずあるんですけどね、けどね、身がひとつなもので…(笑)





最後の写真はサンショクキムネオオハシのキョセンです。
ここの鳥の中では一番かっこいいデス!!割とサービス精神旺盛で近くまで来てくれますよ~。
今日は前回一目ぼれしたナマケモノのゆめこちゃんは、本当にまったく動かなくってずーっと同じ態勢で3時間ぐらいいました。
肩凝らないのかなあ…??(笑)  


Posted by エト at 20:36Comments(3)動物

2007年12月13日

うみたまご!


見てください!このかわいいサンタを!(笑)  セイウチのポンタくんですーicon
久々のうみたまごはすっかりクリスマスバージョンで、飾り付けもショーの内容もクリスマスでした。
やっぱり癒されるなあ、うみたまご。



そして…決して油断ならないのもうみたまご。
こーんな目つきのイルカもいるやらいないやら…(笑) こ、こええええ!

今だったらイルカと触れ合い&記念写真イベントやトドの餌やり体験、ラッコと触れ合い体験とかいろいろ繁忙期の夏ではできない特別イベントもやってるみたいですよicon

そして本日、私は恋をしてしまいました…iconiconicon

ナマケモノのゆめ子ちゃんでーす!!!
もうねもうねもうね、もなえらしいっicon
ガイドさんいわく、今日はよく動いている日なんだそうで、ゆるりゆるりと柵を渡り歩いてました。
で、近くに来たのでアピールしてみると…ちらりとこっちを向いて、ゆるりゆるりと近づいてくるんですよー!!
ああああああああ、触りたいicon
好きになったら触りたくなる。コレ、基本ですよね(笑)
とにかくかわいいんですっ。皆さん、一見の価値あり!!

え?昨日書いてた左足?
少しまだ痛かったのですが、それでも踵はつけれるようになったので強行デシタ(笑)
代わりにふくらはぎが常に縮んでいる状態だったのですぐ攣りかけてましたけど…まあ、イケてましたicon
いやあ…寄る年波には勝てませんね・・・(遠い目)
土日の試合には間に合ったのでヨカッタですicon




そして帰りには、昨日のシーサーのブログ読んでたら食べたくなったので、これまた久々に地元杵築の「おばーのすば屋」へ。
もちろん、沖縄セットにしました~icon
今はゴーヤが手に入らないとのことで、ゴーヤチャンプルではなく、豆腐チャンプル(かな?)が代わりに。これまた美味しいicon
あの、チャンプルの味って家で作ってもうまくいかないんですよね~。いつも違う味になってしまいますicon
いつもご飯が多いので、今日はは軽めにお願いしてたのですがそれでも山盛り盛り(笑)!!
ええ、完食しましたよ、もちろんicon
ただ帰るとき車の座席に座るのが一苦労でした…。腹がつっかえて(笑)
お土産にちんすこうまでいただいちゃいましたicon
ありがとうございますー!ごちそうさまでした!  


Posted by エト at 20:35Comments(4)動物

2007年08月21日

うみたまごー。


ただいまエト家は伯母一家が祖父母の米寿のお祝いiconのために帰省中です。
私も3連休を取って接待中。
日曜に別府の白菊でお祝い&お泊りをして、昨日はうみたまごiconへ。

夏休みだけど月曜だし、そこまで混んでないかなーと思いきや…思いっきり、人人人!!!icon
私・・・いつも空いている時にしか行かないので、どうしてよいのやらしばしボーゼンicon
しかも88歳のお年寄り2人と幼児2人がいるし、車いすとベビーカーも使ってるし・・・と、今回は自分が見たい衝動を抑えに抑えて案内役に徹しました。

案内ってかなり疲れますね・・・。
いつもはふらりふらりと自分の見たいもの好きなものを目指していくのですが、今回はショーは見逃さずに館内も見逃さずに、しかも暗闇で全員が着いてきているかろ確認iconしながらでグッタリ(笑)

さらには、館内を見ている時は妹と二人でショーの席の混み具合を頻繁にチェックしてたんですけど、館内って携帯が繋がらないから、1階・中2階・2階を駆け回りましたよicon
でも大好きなうみたまごなので、絶対気に入ってほしくてガンバリましたiconicon

セイウチショーを見るときはすっごく暑くて我慢大会iconだったのですが、一番前だったので伯父さんは飼育員さんからいじってもらえたし、臆病なお子様たちもセイウチに触ったりiconして大満足のようで。
うふふー、ね、おもしろいでしょ、うみたまご!!って威張ってみました(笑)

イルカショーはちょっと油断してていい場所を取れず、車いすの祖母はまったく見れない状況にicon
ガイドさんに車イス席がないか言ってみたものの、人だかりでガイドさんでさえ身動きが取れない状況にicon
まあ、すごい人だったので私たちも諦めてたのですが、うみたまごが素晴らしいと思うのは、ショーが終わった後。
尋ねたガイドさんが「ご案内できなくて申し訳ありません」と謝りに来てくださいました。
そのあとまた別のガイドさんも来て、「すみませんでした」とのことで、いやいや、こっちも最初から諦めてたしそんなに気にしてなかったのですが、この一言は、ああやっぱりうみたまごっていいなーicon、って思わせました。
実際母親も「近いのでまた見に来ます」って言ってたし、そう言っちゃいますよね~。

社員の一言・一瞬の態度で、そこの会社のすべてと捉えられてしまうことって多々あると思います。
私も気をつけねばと思いましたね。

で、お昼過ぎに帰ることになったのですが、車3台で来ていたので、私と妹は車いすを返してくるから先に帰ってていいよ、と2台を先に帰し、館内をもうひと巡り(笑)
だって・・・トム(ヒメテングハギ)の生存を確認しなくちゃいけないんだものー!!
うみたまごに来るたびに確認しているのですが、だんだん大きくなってきて・・・成長してるみたいです(笑)

さて、生存確認したし帰るかと思ったら・・・激しい雨iconとカミナリがiconicon
やっていたセイウチのショーも中断されたようで、館外に出るのが禁止となっていましたー。
あまりにも厳重に制限してたし、飼育員さん達は慌ててた様子だったので落ちたのかと思ったけど、落ちてはなかったようです。ヨカッター。

そういや前にも雷がどこかに落ちて、うみたまごが停電になったことがありまして。
その時に飼育員さんが「うち、避雷針がないんだよねー」って言ってたのですが・・・そのままなのかしら・・・icon

明日は昭和の町に行くそうですが、3連休以上取れない私はさみしく仕事に行ってきます・・・しかも残業・・・icon
私の母親の実家は豊後高田なのですが、昭和の町にはまだ行ったことないんですよねーicon
行きたかったなあicon


  


Posted by エト at 18:22Comments(5)動物

2007年06月21日

うみたまご

まずは島袋選手、お誕生日おめでとうございます☆
25歳ですかー。若いなあ・・・(遠い目)
素敵な一日を過ごせたでしょうか?


さてさて、私はというと、うみたまごに行ってきましたicon
約2か月ぶりのうみたまご!
行く予定はなかったのですが、天気もいいしどこか行きたいなー、家にいるのは勿体ないなあ~、と思いたったが吉日、出かける算段をつけました(笑)
相方の仕事の都合で昼からだったのですが、一通りパフォーマンスは見ることができましたicon

イルカの新人、モモちゃんも頑張ってました!
(上の写真がはたしてモモちゃんかどうかは不明/笑)
先輩イルカたちは新しい技も習得してて・・・これがとってもかわいくてicon
夏のショーのためにガンガン水をかける練習をしてました。

トドのドンくんは掃除のために水を抜かれた水槽の中にポツンとたたずんでおりました。
比較対象物がないのでデカさがわからないと思いますが・・・でっかいんですよicon
なんか・・・前回見たときよりも大きくなったような気が・・・。

魚&さんごたち。
昼から行ったのであまりショーがなく、久々にゆっくり館内を見て回りました。
いつもは・・・ショーの時間があるのであまり見ないんですよicon

実は水族館の中ではくらげが大好きです。
前にいたなんとかっていうクラゲも可愛かったけど、やっぱりクラゲはミズクラゲがいいねっicon

今度は水族館の季節、夏に行こうと思いますicon
  


Posted by エト at 19:41Comments(10)動物