ふれあいフェスタ

エト

2010年04月18日 19:06

今日は亀川の太陽の家でふれあいフェスタでしたねー。

友人誘って公開練習を見に行ってきました。
太陽の家は初めてだったので、一応、グーグルで調べてプリントアウトしてきてたのですが、実際あの敷地のどこが体育館なのかがわからなくて、しばらく車でぐるぐる彷徨うこと数分…(>_<)
で、もう一度大きい道に出ろうと走らせていると…選手を乗せた車とすれ違い!
あー、やっぱりこの辺なんだー!とすぐUターンして戻っていると、君塚選手がちょうど体育館に入って行くところで、ここなんだ!と、無事到着。
導いてくれてありがとう…選手たち…(と、勝手に思っている。笑)

練習は各自ウォーミングアップから始まり、1時間ぐらいしたところで全体練習。
スクリメージでは前半こそちょっとドタドタしていましたが、後半はいいパスの連続で見ごたえ十分でした!
速いパスがうまく回ってオフェンスが成功すると、すっごい気持ちいいですね!!
リッキーのインサイドに入ってからのパスはまだ見慣れていないので、おお!?って思っちゃう(笑)
そのリッキー、私の聞き間違えでなければ、事あるごとに「オレ、スゴイ」って言ってました。
…ん?何となく、そういうのってガーデナーなイメージやな(笑)
マイクはフェイスガードをもうしていなかったです。
もう治ったのかなー?
相変わらずクレバーなプレイをしてました。
特に後半は打てば入る!!か、かっこええ~☆

ユキさんやオハが倒れた場面ではちょっとヒヤリ。。
みーんなテーピングだらけで、過酷な状況がよくわかりますねー。
それでも他のチームに比べて長期欠場レベルのケガがないのは、見る側としても、本当、ありがたいです。
(あ、でも君塚選手、今日の練習に参加してなかったです。。肩かなー。。)

今日の公開練習ではいいプレーが出ると拍手があったりで終始和やかな雰囲気でした。
太陽の家からは見学者全員にクロワッサンの差し入れも!
太っ腹や~!!美味しかったです、ありがとうございました♪

そして今日のワタクシの大注目ポイントは…キミタケくんのシューズ!!
紫×黒×黄色のいい色~♪
前のシルバーのもかっこよかったけど、今回のも目を引いていい感じですー。
ユニフォームが黒だから、紫って映える!
最近、紫好きな私は今回のキミタケシューズに一目惚れでした(笑)



で、本日滋賀がまた勝っちゃいましたので…ますます厳しいですね。。
えーっとどうなるんですかね?
今、3ゲーム差で、滋賀はあと京都と大分。
大分は大阪と滋賀と琉球。
むむーん。。ひとつでも落とすと追いつきませんね?
あー、ドキドキするわぁ。。。
…京都、頑張ってね!(こんなときだけ。笑)

関連記事